セニアカー®ってこんな乗り物です。

手軽に操作できます。

アクセルレバーひとつで
発信と停止ができます。

歩道を通行できます。

運転免許は不要で、道路交通法では
歩行者として扱われます。

電気で動きます。

セニアカーは電気で動きます。
走行音は静かで排気ガスを出すこともありません。

充電方法

本体に格納されている充電コードを、ご家庭の100Vコンセントに差し込みます。充電を開始すると音声で案内。
充電中、充電完了の状態は操作パネルで確認できます。

運転免許を返納しても、行きたい場所へ。行きたい時に。

セニアカーは、日常の移動手段としてご利用いただける「ハンドル形電動車いす」です。
動くスピードは、最高で時速6kmと早足の速さとほぼ同じ。充電した電気を使いモーターで動くため、音も静か。まるで歩くように外出を楽しむことができます。

ご利用になる皆様の用途は様々です。
お買いものや近所の散歩、通院、田畑への移動、人に会いに行く、趣味・習い事など、毎日の移動に役立ちます。
セニアカーを操作するために運転免許は不要です。運転免許証を返納した後の、次の乗り物としてご利用を検討してください。

マエダで試乗体験ができます。

スズキのセニアカーは、2025年に発売40周年を迎え、累計販売32万台を突破しました。
免許不要で操作が簡単。安定感のある乗り心地。そして、障害物センサーによる自動減速機能などの安全機能も備わっており、安心して利用できる点が高く評価されています。

「免許返納」と「これからの移動手段」について悩まれている方は、当店でセニアカーを『見て・触って・乗って』 ぜひ体感してみてください。どうぞお気軽にご相談くださいませ。